skip to main
|
skip to sidebar
POTHOOK #4 開催中!!
POTHOOK #4 、今年も始まりました。
見て見て!!DMと同じ!
↑入り口の壁面です。
今回のテーマは「文学×絵画」ということで、それぞれが選んだ文学をテーマに制作しています。それは、全体のイメージだったり、ストーリーの内容や場面を抜粋していたり、インスピレーションを受けての表現だったりさまざまです。
作品タイトルと一緒に、選んだ文学作品の一部文章も添えられているので、楽しめる展示になっていると思います。
土曜日まで。是非ご高覧下さいませ。
在廊日
青柳 30,3,4午後,5
天内 30午後,2,4,5午後
石田 30,4午後,5
小島 5
佐藤 30午後,
鶴巻 30,3午後,5
古市 30,31夕方,5
POTHOOK #4 "文学×絵画" 展覧会のご案内
2011年10月29日(土)〜11月5日(土)
AM 11:00 〜PM 6:30 会期中無休
29日 13:00~18:30 / 30~4日 11:00~18:30 / 5日 11:00~17:00
於 鶴見画廊
http://www.tsurumi-g.com/
横浜市鶴見区豊岡町6-9 サンワイズビル3F
TEL:045-584-7208
交通:JR鶴見駅西口より徒歩2分
今展のテーマは "文学×絵画"。
今回の展示では、作家それぞれが、文学という他者作品を媒介にし、世界観をさらに深めて制作した作品が並びます。
文学と絵画 の出会い、そこで起こる化学反応を楽しんでいただければ幸いです。
大きな地図で見る
pothook #3 レポート
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
pothook #5 日本画8人展
展覧会概要、会期、地図
#5 のテーマについて
pothook#5 DM
展覧会の紹介
POTHOOK
POTHOOKは「自在鉤」を意味します。炉の上から吊るされたS字型の鉤は、鉄瓶や鍋を自在に上げ下げできる仕掛けになっています。 本展覧会は、参加する作家にとって自在鉤の役割をはたすものとして、実験的かつ遊びにあふれた作品を主軸に展示方法も自在に変化して行きます。
詳細プロフィールを表示
参加作家 (プロフィールへリンク)
青柳明日香
阿部道子
天内純子
石田紫織
柏木菜々子
小島健司
佐藤小百合
竹内真生
鶴巻謙郎
古市正彦
☆更新中☆
参加作家の今後の展覧会情報
pothook #3 (2010)
pothook #2 (2009)
pothook #1 (2008)
アーカイブ
►
2012
(7)
►
10
(5)
►
09
(2)
▼
2011
(4)
▼
11
(1)
POTHOOK #4 開催中!!
►
10
(2)
在廊日
POTHOOK #4 "文学×絵画" 展覧会のご案内
►
03
(1)
pothook #3 レポート
►
2010
(19)
►
12
(15)
►
11
(4)
►
2009
(10)
►
12
(8)
►
11
(1)
►
10
(1)
►
2008
(16)
►
12
(3)
►
10
(13)